日本大学法学部 学術刊行物

お問い合わせ

  • HOME
  • 日本法學
  • 政経研究
  • 桜文論叢
  • 法学紀要
  • COMPARATIVE LAW
  • ジャーナリズム&メディア
  • 日本大学知財ジャーナル
  • 日本大学法学部叢書
  • 日本大学法学部刊行助成図書

※論文タイトル、著者名で検索できます。

  • HOME
  • 日本法學
  • 第80巻 第1号(2014年6月発行)

日本法學

第80巻 第1号(2014年6月発行)

一括ダウンロード3,516 KB

論説

  • キケロ『カエキ―ナ弁護論』における争点に関する一考察吉原達也
  • 金融機関の融資局面における情報提供義務に関する一考察鬼頭俊泰

翻訳

  • 国際法のドイツ環境法への影響フィリップ・ク―ニヒ
    甲斐素直 訳
  • 英米法におけるダイシ―理論とその周辺
    ―「英国法は大学で教えることが可能か?」―A・V・ダイシ― 著
    加藤紘捷 訳
    菊池肇哉 訳 

研究ノ―ト

  • 戦争と連邦最高裁判所
    ―スト―ン第一二代長官及びヴィンソン第一三代長官の時代―甲斐素直
  • 訴因の特定と訴因変更の要否
    ―平成一三年決定と訴因の機能―三明翔

判例研究

  • 民法九〇〇条四号但書前段と憲法一四条一項をめぐる非嫡出子の法定相続分問題
    ―最大決平成二五年九月四日金融法務事情一九七八号三七頁(平成二四年ク第九八四号・第九八五号遺産分割審判に対する抗告棄却決定に対する特別抗告事件)―百地章
    小関康平

© COLLEGE OF LAW NIHON UNIVERSITY.