日本大学知財ジャーナル
vol.2(2009年3月発行)

【論説】
【判例研究】
-
医薬成分として有用な化学物質アルガトロバンの製法に関する職務発明の相当対価の支払請求に係る事例
(知財高裁平成 20 年 5 月 14 日判決、平成 19 年(ネ)第 10008 号、職務発明対価支払等請求控訴事件、判タ 1278 号 277 頁) http://www.ip.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080520163926.pdf 光田賢 -
意匠の類否 ―多機能物品事件―
(東京地方裁判所 平成 19 年 4 月 18 日判決、平成 18 年(ワ)第 19650 号
意匠権侵害差止請求権不存在確認請求事件) http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20070418174710.pdf 林實 -
商品の形状からなる立体商標の識別力の判断について ―GUYLIAN シーシェルバー事件―
(知財高裁平成 20 年 6 月 30 日判決、平成 19 年(行ケ)10293 号、審決取消請求事件) http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080701150044.pdf 本宮照久