日本大学法学部 学術刊行物

お問い合わせ

  • HOME
  • 日本法學
  • 政経研究
  • 桜文論叢
  • 法学紀要
  • COMPARATIVE LAW
  • ジャーナリズム&メディア
  • 日本大学知財ジャーナル
  • 日本大学法学部叢書
  • 日本大学法学部刊行助成図書

※論文タイトル、著者名で検索できます。

  • HOME
  • 日本大学知財ジャーナル
  • vol.3(2010年3月発行)

日本大学知財ジャーナル

vol.3(2010年3月発行)

一括ダウンロード8,290 KB

【特別寄稿(講演録)】

  • グローバル時代の知的財産戦略相澤益男

【論説】

  • 知的創造サイクルにおける特許出願書類の完成度評価基準河合信明
  • 不正競争防止法の保護対象について─法理論と実務の乖離を探る─吉村公一
  • 商標法上の商品概念の決定基準について……鷹取政信
  • 包含関係にある複数の部分意匠の実務的意義鈴木公明

【研究ノート】

  • 欧州におけるパテントプールの現状及び競争政策について小山泰正

【判例研究】

  • 発明の進歩性を判断する場合において複数の引用例を組み合わせることの阻害要因の事例
    (東京高裁平成 10 年 11 月 26 日判決,平成 7 年(行ケ)第 112 号審決取消請求事件 判例集未登載を中心として)小林博通
  • 2つの引用文献に記載された発明の組み合わせによる 進歩性否定の是非にかかる事例
    (東京高裁昭和 63 年 9 月 6 日判決,昭和 62 年(行ケ)第 80 号審決取消請求事件 判例集未登載)本多章悟

【研究会報告】

  • 研究会講演「アジア諸国における IP ビジネス」に関する報告Dr. Michael Lin
    加藤浩

© COLLEGE OF LAW NIHON UNIVERSITY.