桜文論叢

第91巻(2016年2月発行)ジョン・B・パワー先生 古稀記念号

  • 献呈の辞池村正道
  • John B Power教授略歴
  • John B Power教授研究業績

論説

  • Nature and the West in the Zen World of Stephen CraneJonathan Wood
  • Shadowing with Natural and Slow Materials:The Effect on Intonational BoundariesHarumi Ota
  • 指向性の観点からみた日英語のモダリティ黒滝真理子
  • 子どもによる「自分」の獲得
    ─言語刺激と言語知識のあいだ─岡部玲子
  • The Story of Yasuke: Nobunaga's African RetainerThomas Lockley
  • Distorted Perception of English-language Modernism through Joycean NovelsHiroki Matsuyama
  • 短編小説「ハリスお祖母さん」におけるウィラ・キャザーの視座堀 千和子
  • メタフィクションの不可能性
    ─志賀直哉「小僧の神様」について─諸坂成利
  • 《養う人ヨセフ》におけるタマル丹羽正信
  • 転覆のアレゴリー
    ─大岡昇平「一寸法師後日譚」論─宮澤隆義
  • 《養う人ヨセフ》におけるタマル丹羽正信
  • ユゴーからバダンテールへ
    ─その継承のかたち─江島泰子
  • 中国少数民族文献的翻译
    ―以赫哲族伊玛堪为例―于 暁飛
  • 「是?的」文型文末の「的」の性質について栗原千里
  • 人間科学における法
    ─大学の教養教育における心理学教育の可能性─和田万紀
    清水恵介
    壽福隆人
    厳島行雄
    辻 忠博
    田中堅一郎
    伊坂裕子
    佐藤秀明
    伊藤令枝
  • 自由意思観をどのように操作するか常松 淳
  • 回復から変革へ
    ─ジャニス・ミリキタニとサンフランシスコ・グライド・コミュニティ─高田宣子
  • Promoting Communication in English among University Students in JapanHideyuki Kumaki
  • ナチス・ドイツ時代のクレメンス・クラウスとベルリン・フィルハーモニー管弦楽団佐藤 英
  • リーニュ公と革命玉井通和
  • 劇場文化の生命
    ─舞台と観客のあいだ─児玉直起