日本大学法学部 学術刊行物

お問い合わせ

  • HOME
  • 日本法學
  • 政経研究
  • 桜文論叢
  • 法学紀要
  • COMPARATIVE LAW
  • ジャーナリズム&メディア
  • 日本大学知財ジャーナル
  • 日本大学法学部叢書
  • 日本大学法学部刊行助成図書

※論文タイトル、著者名で検索できます。

  • HOME
  • 政経研究
  • 第56巻 第4号(2020年3月発行)

政経研究

第56巻 第4号(2020年3月発行)

一括ダウンロード9,222 KB

論説

  • 平成の大合併後の身近な行政の展開
    ─ コミュニティ行政の実態を中心として ─山田光矢

研究ノート

  • 米比軍事基地協定の改正と刑事裁判権信夫隆司

資料

  • ジョン・ステュアート・ミル『代議制統治論』自筆草稿
    ─ 第2章と第3章(翻刻) ─川又祐
    吉野篤
    荒井祐介
    トーマス・ロックリー

研究ノート

  • 第4次産業革命時代におけるソーシャル・キャピタルの意義
    ― 機械への信頼の醸成 ―朴珎怜
  • ソーシャルキャピタルの客観的計測 時間を用いた計測方法の検討須田光郎

論説

  • 自治体のAI利用の可能性を探る
    ─ 地域の結束型社会関係資本の維持に向けて社会実装は可能か ─戸川和成
    稲葉陽二
  • コーポレート・ガバナンスと企業の社会的責任の統合可能性鈴木貴大
  • 労働は人工知能によって代替可能か
    ─ 業務に注目した賃金関数からのアプローチ ─立福家徳
  • AIはどのように社会をかえるか
    ─ 公共財としてのAI ─稲葉陽二

© COLLEGE OF LAW NIHON UNIVERSITY.